トロロアオイの脇芽とり土寄せ・追肥作業
- Kenta Hiroe
- 2021年8月22日
- 読了時間: 1分
トロロアオイを栽培している畑が、毎日観察できる近場にあるので、少人数で日数をかけて管理している。
8月16日
土江さんと実行委員会で草取り・脇芽を取った。雨が続いたのでぬかるんでいた。もう少し乾いたらさらに茎の根元を強くし根を太らせるために土寄せする予定。

8月21日
トロロアオイの周りの草刈りをした。雑草は1週間ですぐ伸びてくる。
トロロアオイの脇芽を取る。



8月22日
栽培とは関係ないが、紙漉きが盛んな頃、紙漉き屋5軒で湧水が出る塵選り場を使っていたことから、毎年20日前後に水神祭りが行われる。1年に1度池の水をさらい周りをきれいに刈り、小さな祠に幣串を祭る。祠の周りに塩と洗い米をまき、灯路にろうそくを灯し、柏手を打ち祈る。お神酒をいただき談話して解散した。
Comentários