top of page
イベント
活動報告
検索
2021年10月4日
体験プログラム打ち合わせ会議
秋晴れにより気温が30度まで上がった4日に、浜田市三隅町の西田和紙工房を訪問した。
2021年10月1日
第5回出雲民藝紙技術記録
松江工業高等専門学校 片山優准教授 学生2名により行い、三椏大判紙の抄紙記録をとった。
被験者は午前中に紙漉きの練習をし、午後からモーションセンサーを漉き桁に取り付けて抄造の技術を記録した。
2021年9月12日
栽培研修6・7回目
トロロアオイの脇芽取りと土寄せ、三椏の挿し木の手入れ及び周囲の草刈り
2021年8月27日
三椏挿し木と種まきの成長を撮影
日々成長している。
2021年8月26日
第4回出雲民藝紙技術記録
松江工業高等専門学校 片山優准教授 学生2名により行い、三椏大判紙の抄紙記録を撮った。
2021年8月22日
トロロアオイの脇芽とり土寄せ・追肥作業
トロロアオイを栽培している畑が、毎日観察できる近場にあるので、少人数で日数をかけて管理している。
bottom of page